2025年4月1日 火曜日 17:02:33
“ほどほど” がいい
不平不満の多い人の特徴は、求める基準値が高いことにあります。
逆に、不平不満の少ない人の特徴は、その基準値が低いことにあります。
基準値を下げるということは、他人や会社に対する振る舞い方を
考えるうえでも有効かもしれません。
他人や会社に不平不満をまくし立てる人は、例外なく他人や会社に求める
基準値が高い。60点では満足せず、あくまでも100点を求める。
100点と現状のギャップが、不平不満を生みだします。
自分が満点の人間でないのと同様、他人も満点の人間ではないと考えてみる。
会社も同じで、満点の組織ではなく、みんな一長一短を持っています。
“ほどほどの人間” “ほどほどの会社” ということになるのでしょう。
完璧主義を捨て、ほどほど主義でいく。
「まあ、世の中、こんなもんだろ」というような達観した態度で
穏やかに生活するのが賢明なのかもしれない。
« 遠隔治療からの気づき