2018年9月1日 土曜日 12:24:03
「本療法を続けると、何が変わるの?」
本療法を受け続けて、10年以上になる方が多くいらっしゃいます。その理由を挙げるとすれば、身体が良くるのはもちろんですが、それ以上に精神面が大きく変わったからです。ご自身が納得して10年以上続く理由は、そこにあると思います。 そして、皆さんが巡り巡ってたどり着くところ(真に求めていたもの)が、実はそこ続きを読む »
2018年8月1日 水曜日 15:37:19
「仙骨は、顕幽の世界が展開する!」
仙骨は、霊的な要素が強い領域です。仙骨は、逆三角形をした固い一枚の骨ではなく、15分割(縦3列、横5行に分け15個)されていると考えてください。解剖学的には、仙腸関節に接している上部仙骨(1・2番の6個)が肉体次元(顕の世界)に関係します。それから下部仙骨(3・4・5番の9個)はどの骨にも接していま続きを読む »
2018年7月1日 日曜日 10:24:11
「人生を背負わない。」
臨床の場で気になるのは、自分の人生でも大変なのに、他人の人生まで背負っている人が多い事実。波動は目に見えないが、人によっては自分の人生と他人の人生まで、自分の肩にずっしりと乗っていることがある。殆んどの人は、体調不良の原因が、ここにあることを自覚していない。私が治療をしていると、私の肩にもずっしりと続きを読む »
2018年6月1日 金曜日 16:52:07
「今ある世界を超える」を回顧する
自分が、ある組織や団体に所属していると、その組織や団体の最高位の長を超えることは難しい。特に、長を崇拝していると、それを超えることは、到底無理である。これは、どの世界でも同じだと思う。ただし、そこに所属していても、自分のしっかりした考え方を持っている人は、別であるが。今から30年前になるが、私は矛盾続きを読む »
2018年5月1日 火曜日 16:53:23
「人は、必ず死ぬ」ということ
人間が病気になったときに、どんな名医にかかっても、素晴らしい治療法に出合っても、何れ人間はその時期を迎えたら「必ず死ぬ」ということを、もっと自覚すべきだと思います。「死なない」治療法などは、この世には存在しません。「死」に直面したときに、多くの人は慌てるのです。そこで大事なのは、その時の精神状態です続きを読む »
2018年4月1日 日曜日 16:55:33
アレルギー体質改善の新情報!
最近の臨床からです。毎年この時期に花粉症で悩まされていたクライアントさんからの新情報です。「半年前からお米を変えました。そのお米は、原種のササニシキです。そのお米を食べ始めたら今年は花粉症にならなかったんです。」ということでした。世間では、スギやヒノキなどが花粉症の原因として騒がれていますが、実はそ続きを読む »
2018年3月1日 木曜日 16:56:41
「エネルギー体」は、絶対に裏切らない!
皆さんに、お尋ねしたいことがあります。それは、「今まで人に裏切られたこと、ありますか?」ということです。殆んどの方は、「ある」と答えられるでしょう。私も、この療法を始めた当初は、裏切られることが多々ありました。治療院の玄関ドアを開けて、にんまりと笑みを浮かべて来院される方や、ハイテンションで来院され続きを読む »
2018年2月1日 木曜日 16:58:15
「歩き方には、コツがある!」
歩く姿を見れば、ある程度はその人の性格がわかります。脳の老化を防ぐには、「歩くことが一番」といわれるように、最近歩く方が多くなっています。また、運動不足を解消するには、簡単で効果的だと思います。情報としてテレビや雑誌などでは、「歩き方教室」や「歩くときの姿勢」について詳しく説明がされています。そこで続きを読む »
2018年1月6日 土曜日 16:59:32
「治療は、なぜ右側からしかしないの?」
皆さんから、「治療は、なぜ右側からしかしないのですか?」というご質問があります。その答えは、簡単です。陶芸で轆轤(ろくろ)を回した経験のある人であれば、すぐに理解できると思います。ろくろを回しながら粘土で器の形をつくりますが、うっかり歪めてしまうことがあります。それを修復するには、手ひねりであればそ続きを読む »
2017年12月4日 月曜日 17:02:42
「これからの風邪対策は?」
これから寒い時期を迎えますが、皆さんはインフルエンザなどの風邪対策はどのようにされているでしょうか?ウイルスや細菌は口や鼻から侵入してきますが、その退治法です。ビタミンCなどの抗酸化作用の強い食品やサプリメントを使用されている方が多いと思います。私はそれに加えて、歯磨きをした後で舌を親指・人差し指・続きを読む »
2017年11月3日 金曜日 17:03:54
「無の世界、有の世界」について
「この物質世界は、本当はないのです。私もなく、他もなく、死もなく、すべてがつながってひとつのもの・・・」と言われたら、皆さんはどのように思われるだろうか?「すべてが何もない」と表現すると、自分の存在すら否定することになり、普通の人であれば理解ができず混乱に陥ると思います。私は、「すべてのものが存在す続きを読む »
2017年10月10日 火曜日 17:05:53
なぜ多くの人は、聖地に赴くのだろうか?
「なぜ多くの人は、聖地に赴くのだろうか?」と、皆さんは考えたことはないでしょうか。私は、本療法を世に出したときに、「自分自身が、聖地になればいい。」という考えに達しました。それまでは、神社仏閣などを巡ったことがありました。その時に感じたのは、自分の波動が乱れているときや、気弱になったときに、自然と波続きを読む »
2017年9月8日 金曜日 17:06:55
自分の波動が細かくなると、いろんな情報や本などに興味がわかなくなる!?
これは、どういうことを意味するのか、お分かりでしょうか?答えは簡単で、学校の勉強と同じなのです。例えば、「1+1=2」 といことが理解できれば、二度と同じことを学ぼうとはしないはずです。このことは、精神世界でも同じことが言えるのです。今の時代は情報化社会で、いろんな情報が飛び交っているだけに、知識人続きを読む »
2017年8月1日 火曜日 17:09:22
本療法をブログで知り、初めて遠隔治療を受けた方からの感想が届きました。
その一部をご紹介します。<O.Mさん 長野県伊那市 46歳(女性)>体全体が軽くなってきています。仙骨球をイメージすると、疲れにくくなる気がします。私的には、呼吸をすると、風車みたいに仙骨球が回るイメージです。呼吸がきちんと出来ていないと疲れが溜まる気がします。主人とは、話合う機会があり、私にも原因続きを読む »
2017年7月7日 金曜日 17:17:15
治療室での質問から
「オレオレ詐欺」についての質問がありました。病気とは直接関係ないのですが、高齢者がいるご家族の中には、実際に被害にあったり、これから被害に遭うかもしれないという不安を抱えながら日常を過ごしている方も多いと思います。そこで、被害に遭う人と、被害に遭わない人の違いについて考えてみます。騙す人が悪いのか、続きを読む »
2017年6月9日 金曜日 17:18:32
自分の直感を信じてみる!
臨床の場で、よく次のような質問をされることがあります。巷では、「あれは身体に良い、これは身体に悪い」と耳にします。実際に、私が必要なのはどちらなのか分らなくなってしまいます。その時は、どうすればいいのですか?このように迷っている人は、多いと思います。答えは、簡単です。食べ物であれば、いま自分が食べた続きを読む »
2017年5月8日 月曜日 17:19:59
治療中に、確認していることとは?
私が、来院されている皆さんの治療中に確認していることがあります。確認事項として、現在の仙骨の状態の他に、もう一つ重要なことがあります。それは、皆さんが治療ベッド上で目を閉じて横たわっている時の治療前の寝顔と、治療後の寝顔の状態を見比べています。顔で一番変化の大きい箇所は眉間付近で、治療前と治療後では続きを読む »
2017年4月6日 木曜日 17:21:32
遠隔治療の体験談です。(大阪市 67歳男性)
木曜日(遠隔治療の前日)は、急激の寒冷で体調が崩れて一日 寝ていました。頭がおかしくて、たぶん高血圧230、もっと上がったものと推測します。普段から高いのですが、あそこまで脳みそがキンキンに冷えて固まった感覚は初めてでした。下半身は冷たく感じていました。目はぼんやりしてて、歩くのも ふわふわしてまし続きを読む »
2017年3月8日 水曜日 17:23:56
「最近の世情から鑑みたことです。」
荒れ放題の手つかずの自然もいいのですが、自然の山を借景に整えられた日本庭園は心を和ませてくれます。荒れた土地を整えることで、周囲との調和をはかれば、生きる力として甦ることがあります。人間の身体も同じことで、自分の生活習慣を顧みず身体を酷使している人は、肉体や重い精神障害を引き起こすことがあります。そ続きを読む »
2016年11月10日 木曜日 17:25:10
波長を合わせることで、奇跡を起こす。
先日、息子さん(中二)のお母さんから電話がありました。その内容は、「息子が、学校から帰ってきたら口が開かず顎が痛いと言ってるんです。救急病院に行った方が、いいでしょうか?」ということでした。私からは、「救急病院に行っても、レントゲンを撮るくらいだと思うし、遠隔治療をしておきます。」といって電話を切り続きを読む »